2023年4月1日から 土曜日 皮膚科 細木医師の診療は、受診可能人数の設定をいたします。
                      受診可能人数の上限に達した場合は、受診できないことがありますので、ご了承ください。
| 受診可能人数 | 40名 | 
なお、アイチケットオンラインでの順番予約は、受診可能の上限に達した時点で停止いたします。

各種の内科、整形外科、皮膚科、小児科、形成外科専門医が的確な診療を行います。
当院の理念である「親切で的確な医療」、すなわち、温かく優しい心と確かな技術をもって、これからも右京区の安心・安全な街づくりのために医療の分野で貢献したいと思います。
どんな事でもお気軽にご相談下さい。

受付は内科・整形外科・皮膚科は1Fに、小児科は2Fになります。
2023年4月1日から 土曜日 皮膚科 細木医師の診療は、受診可能人数の設定をいたします。
                      受診可能人数の上限に達した場合は、受診できないことがありますので、ご了承ください。
| 受診可能人数 | 40名 | 
なお、アイチケットオンラインでの順番予約は、受診可能の上限に達した時点で停止いたします。
アイチケットで受付された方も、11:30までに窓口での受付をお済ませいただき、待合室でお待ちくださいますようお願いいたします。
当院の診療時間は12:00までとなっております。
                      そのため、12:00を過ぎて待合室にいらっしゃらない場合は、診察をお受けいただけないことがございます。
皆さまに安心して診療を受けていただけるよう、どうぞご理解とご協力をお願いいたします。
2025年10月06日から12月29日までの土曜日 午前診 及び火曜日・金曜日 夜診 は、一般診療の診療時間を変更いたします。
※土曜日 午前診 9:00~10:00と火曜日・金曜日 夜診 17:00~18:00は、インフルエンザ予防接種の時間帯になります。
※アイチケットは稼働いたしますので、診療の経過をご確認になりながら来院してください。
インフルエンザ予防接種の期間は、診療の体制上、申し訳ございませんが、下記のとおり定員制とし、診療人数を制限させていただきます。
2025年10月06日(月)~12月29日(月)
2025年11月1日 現在
●は女性医師です
| 診療科目 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前診 (9:00~12:00) | 内科 | - | ● | ● | - | ● | ● (※4) | 
| 整形外科 | ● (※1) | ● (※1) | ● (※1) | ● (※1) | - | ||
| 皮膚科 | ● | ● | ● | ● | ● (※2) (11/8休診) | ||
| 小児科 | ● (※3) | ● (※3) | ● (※3) | ● (※3) | ● (※3) | ||
| ※午前診 受付開始時間は 8:45~ 診療時間は 9:00~12:00 (※1) 受付時間11:30まで (※2) 皮膚科 土曜日 定員制になります。 (※3) 小児科 定員制になります。 (※4) 内科 土曜日 第5週は休診になります。 | |||||||
| 診療科目 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午後診 (13:30~15:30) | 内科 | - | - | - | - | - | - | 
| 整形外科 | ● | ● | ● | - | |||
| 皮膚科 | ● (予約制) (※1) | - | ● | - | |||
| 小児科 | ● (予約制) | ● (予約制) | ● (予約制) | ● (予約制) | |||
| ※午後診 受付開始時間は 13:00~ 診療時間は 13:30~15:30 ※小児科 午後診は、予防接種・小児健診・アレルギー検査などの予約制になります。 (※1) 月曜日 午後皮膚科は手術・処置等の予約制になります | |||||||
| 診療科目 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 夜診 (17:30~20:00) | 内科 | - | - | - | - | - | - | 
| 整形外科 | - | - | - | - | |||
| 皮膚科 | - | - | - | - | |||
| 小児科 | - | ● (※1) | - | ● (※1) | |||
| (※1) 夜診 小児科は定員制になります。受付開始時間は 16:30~、診療時間は 17:00~19:00 | |||||||
※都合により診療担当医師が一部変更や休診になる場合がありますので、ご了承ください。
                  ※日曜日・祝祭日は休診日です。
小児科・皮膚科はiTICKET(アイチケット)で携帯電話・パソコンから予約できます。
午前診と夜診の順番予約が可能です。直接受付に来院されても受付可能です。
| ●PCからアクセスはこちら | ●携帯電話からのアクセスはこちら | 
|---|---|
|  |  (URL:https://park.paa.jp/park2/clinics/2201) | 
はじめて小児科を受診される方は、下記より問診票をプリントアウトしていただき、受付にお出し下さい。
事前申し込みフォームを提出の上、iTICKET(アイチケット)もしくはお電話(Tel. 075-863-5581)にて受診予約をお願いします。
iTICKET(アイチケット)上部にリンクがあります。
※iチケットでのご予約は診察日当日に限ります。名前の後ろに「オンライン」とご記入ください。
                    ※当面は電話による診察となります。ビデオ通話による診察は調整中です。
                    ※夜診(17:00~19:00)ではオンライン診察は行っておりません。
                    ※新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時的な取り扱いになりますので、期間限定のオンライン診察になります。
                  
お電話(Tel. 075-863-5581)にて予約をお願いします。
皮膚科・形成外科
岩井 麻希
(いわい まき)
日本形成外科学会専門医
平成16年 日本形成外科学会
                      平成21年 日本創傷治癒学会
                      平成23年 国際形成外科学会

小児科
長谷川 豪
(はせがわ たけし)
日本小児科学会専門医
日本小児科学会
                      日本周産期・新生児学会
                      日本未熟児新生児学会

太秦病院・うずまさ診療所・うずまさ第二診療所は、マイナンバーカードで保険資格確認をオンラインで行う体制を有しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
                      (当面の間現行の健康保険証も利用できます。)
                      また、オンラインで薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を活用し診療を行います。
マスク着用について、政府見解では「個人の主体的な判断」が尊重される一方で、重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、医療機関の受診時や高齢者施設などを訪問する時には、マスクの着用が推奨されています。
当院でも高齢者など、重症化リスクの高い方が多数来院、また入院されております。
そこで当院におきましては感染防止のため、マスクの着用をお願いいたします。